GET BACK !

人が、かつていたところ ──エデンへ ……

尖閣をめぐる攻防戦、アベノミクス に酔っている時ではない!

 

f:id:aino_katumi:20130529094315j:plain

 

 

数多くある日本のニュース・メディアの中で、JB press は、数少ない信頼できるメディアの一つである。ぜひ、多くの人々に読んでもらいたい。

 

今回はとくに、現在、日本がこの東アジアで直面している危機的な状況を、如実に示す五つの記事に注目していただきたい。

きっと、背筋が凍るような思いに襲われることだろう。

 

 

まずは、玉置直司 氏の二つの記事を紹介しよう。

 

アベノミクスに怯える韓国経済  低成長下の円安・ウォン高、北朝鮮危機より深刻? 2013.04.30(火)

 

あり得ないことが起きる?   日韓の経済成長率逆転かIMF危機以来15年ぶり、韓国経済界に激震 2013.05.21(火)

 

IMF が「2017年に韓国の1人当たりGDPが日本を上回る」という予想を 2012年 に出し、つい最近まで、韓国では「1人当たりGDPでいつ日本を抜くか」が話題になっていたという。

いかに、アベノミクスがもたらした両国の逆転劇が、韓国にとって脅威となり、彼らの誇りを傷つけ落胆させたかが分かる。

 

 

話はすこし逸れるのだが、韓流の時代劇を見ると──朝鮮半島が、高句麗新羅百済三国時代だったころ──彼らは隣国を滅ぼすために、平気で中国の力を利用した歴史的な経緯があったことを知ることができる。渤海を建国した英雄を描いたドラマ、テ・ジョヨン(大祚榮)をご存知だろうか? 新羅が、自らの力だけでは及ばない強国の高句麗を中国(唐)と手を組み、挟み撃ちで、滅ぼすところから始まる物語である。

 

日本、韓国、中国の関係が、今まさに、このような構図になっているのではないかと、戦慄を覚えるのは、このわたしだけだろうか?

韓国の尹炳世外相が中国寄りの人物であることは、周知の事実である。

 

韓国が中国に急接近している理由を述べた記事が次である。

 

日本憎しで中国に走る韓国  日米韓分断を狙う中国の思う壺に 2013.05.28(火)- 山下輝男 氏

 

韓国外相が日本訪問を中止しながらも訪中し、また朴大統領もこの5月に訪米しているが、その裏で、中・韓が、日本抜きで米国と話し合い、日本を蚊帳の外に置こうとしているのではと、分析している。

そして、『終わりに』で、山下輝男 氏はこう語っている。

 

「いずれにしても、韓国を中国寄りにさせないための、日米の戦略的な施策が必要だ。中国の分断策に乗ぜられやすい韓国に、その非を悟らせねばならない。

おこがましい言い方だが、最近の韓国の動きを見ていると、乗ぜられつつあるのではないかと危惧される。杞憂であることを祈ってやまない。

日米分断策として、靖国神社参拝問題を利用しているとの観測もある。繰り返すが、日・米・韓の強固な連携があってこそ、北朝鮮問題も解決できるだろうし、アジア太平洋地域の平和と安全も確保できる」

 

 

泣きつけば米国は動く、中韓の姑息な手法に要注意 2013.05.29(水)- 森清勇 

 

さて、この記事は、今朝、読んだばかりである。

日本を取り囲む状況を憤る論調が強すぎるきらいもあるが、わたしの目を釘付けにした文章がある。

 

「近年の米国では中国系や韓国系米国人が増大し市民の半数以上を占めるところもある。また潤沢な資金とロビー活動で彼らが存在感を増していることもあって、米国を巻き込み動かそうという意思が見受けられる。

今回訪米した朴槿恵韓国大統領のバラク・オバマ大統領との会談や米国議会での演説からもそのことが読み取れる。

米国は20世紀の歴史を動かしてきたし、いまだに強大な力を持っている。日本にとっては唯一の同盟国でもある。その米国が、日本と中韓歴史認識などに口を出してきた。

しかも、安倍晋三首相の発言や日本(外務省)の説明を十分理解しないで、中国系および韓国系米国人による意識的・扇情的なセンチメンタリティーが作りだす国民世論に基づくものも多い」

 

 

もしも、韓国と中国が、アメリカに働きかけて、実行しようとしている日本を叩くたの作戦があるとしたら、それは 一つしかないように思える 。

最も簡単で、日本の行く道を完全に塞ぐ、有効な方法はどう考えても一つしかないのだ。

その時、アメリカが日本のために動かなければ、それは容易く達成できる。

 

中国に脅かされる日本のシーレーン  もしも尖閣諸島を失えば日本の貿易は壊滅状態に 2010.09.22(水)- 泉 徹 氏

 

これは、2010年9月に起きた尖閣諸島での中国トロール船による海上保安庁の巡視船への衝突事件が契機になって書かれた記事だ。 泉 徹 氏は、元自衛艦隊司令官という輝かしい経歴を持つ防衛問題のエキスパートである。 日本が、海運、シーレーン という、国家の存続に不可欠なエネルギーやあらゆる物資の運搬に関わる重大事項を、今日まで、いかに軽視してきたかを事細かに指摘し、警鐘を鳴らしている。

 

つまり中国は、なにも、日本史の教科書に出てくる、あの元寇のように大船団で日本に押し寄せてこなくてもいいのだ。

尖閣一つ奪うだけで、日本を押さえ、やがては操ることができるようになることを、我々は認識するべきであろう。

 

尖閣諸島は中国にとって核心的利益である」と彼らが繰り返す時──15 億の人民を食べさせていくためには──日本を属国にする以外にないと言っているように、聞こえてはこないだろうか?

 

ああ、すべて、取り越し苦労であればいいのだが……

あるいは、神秘の力が働いて、彼らの作戦を発動させないでいてほしい。 

 

 

トミーカイラ ZZ

 

f:id:aino_katumi:20130505201507j:plain

 

国産車のデザインについては、ヨーロッパ車の美しさにけして敵わないと、あきらめていた。

だが、この車を見て、そのスタイリングに息を呑んだ。ぜひこのブログにも一枚画像を載せておきたいと思ったしだいである。

 

 

ウィキペディアによると、トミーカイラとは、1968に設立され、主に自動車のチューニングを行っていた自動車メーカー、旧トミタ夢工場 のブランド名である。創業者で社長の冨田 義一(とみた よしかず)と副社長の解良 喜久雄(かいら きくお)の名前を取って付けられた。

そして、トミーカイラ ZZ とは1995に発表された、総生産台数は206台という、まさしく幻のスポーツカーだ。

 

f:id:aino_katumi:20130505214443j:plain

 

 その名の由来は ── 創業者である 冨田と 解良が昔から抱いていた「自分たちの手に依るクルマを作りたい」と言う夢を実現した時には、二人とも爺さんになっいたので、トミー と カイラ の二人の ZZ (爺・爺) ── ということらしい……

 

 


トミーカイラZZ-EV メーキングVol.1 - YouTube

 

そんな夢のスポーツカー を世に送り出したトミタ夢工場も、2003年にその歩みを終えることとなる。

それを、デザインも一新し、EV(電気自動車)として復活させたのが、2012に起業した、京都大学発のベンチャー企業 グリーンロードモータース だ。 

 

価格は800万円(税別)。2013年4月26日から予約を受け付ており、4月中に予約した顧客には秋頃に納車される予定とのこと。2013年度は99台限定で販売する計画だそうだ。

 

 

 Tommykaira ZZ(トミーカイラZZ)EV by Green Lord Motors

 

 

 

MacBook を Windows の ラップトップ として使うという選択

 

f:id:aino_katumi:20130425200905j:plain

 

MacBook Pro という記事を、1ヶ月ほど前に書いた。

最近になって、Mac の価格に以前あった割高感がなくなり、かなり買いやすい価格まで下がっていたことに気づいて、思わず衝動買いしてしまった経緯をお話した。

今回も、そんな MacBook Pro についての話題である。

 

海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議 の IRORIO(イロリオ)に、MacBook Pro のユーザーにとって、たいへん誇らしい記事が掲載された。

【どうしてこうなった】ビジネスで使うWindowsのマシンで一番安定しているノートパソコンランキング10!

 

PCのトラブルシューティングによるレポートを管理しているSolute社が、Windows専用ノートパソコン として苦情が少なく快適なマシン、ベストランキングを公開したのだが、MacbookPro 13インチ(ブート・キャンプでWindowsを使用)が、なんと1位に選ばれたのだ。

 The Top 10 - Soluto Best Performing Windows Laptops Apr 2013

 

MacBook ProWindows のラップトップに使うという、ちょっと贅沢な選択があることを、Windows ユーザーにも、ぜひ知ってもらいたい。

もちろん、MacBook Air を使うという選択もある。

 

MacWindows をインストールする方法については、次のようなブログを参考にすればいいだろう。

ブートキャンプ(BootCamp)で、MacにWindows8をインストールする手順 

 

このブログのように、Windows 8 を選ぶのであれば、Microsoft Windows 8 (DSP版) 64bit 日本語(新規インストール用)  は、アマゾンで、1万円強と、意外に手頃な値段で手に入る。

ちなみに、MacBook Pro なら、ディスクドライブがあるので、外付けのものを買う必要はない。

 

 

電子レンジのない生活

 

f:id:aino_katumi:20130414103317j:plain

 

これは某大手電器メーカー幹部の話です。

彼は、こう耳元で囁きました。

「電子レンジで調理したものは食べるな」

 

“ 幸食研究所 ”  の トピックス 「電子レンジと電磁波の微妙な関係」の書き出しの部分である。

 

それにしても、その言葉が真実なら、その方には、ただちに電子レンジの製造販売を中止していただきたいものである!

  

この「電子レンジと電磁波の微妙な関係」は、次の各項目によって書き進められ、いかに、電子レンジによって調理した食品が健康被害をもたらすかを説明している。

 

 【電子レンジの正体とは】

 【動物は電子レンジの水は飲まない】

 【政府、大企業は利益を優先して”不都合な真実”は徹底的に隠蔽】

 【電子レンジが発明されたと同時に肥満が一気に増えた】

 【アメリカの電子レンジの歴史と、ロシアの電子レンジの使用禁止】

 

とくに興味深かいのは、【電子レンジが発明されたと同時に肥満が一気に増えた】の最初に記されたの総括的内容である。 電子レンジが結果的に、肥満を促進するような食品を普及させ、その上、食品に含まれる有効な栄養素を破壊するため、栄養過剰でありながら栄養失調に陥るという皮肉な現象が起こり、肥満が急増したと分析している。

 

 

確かに、電子レンジで調理した食べ物は美味しくない。

栄養素がすっかり破壊されていて、その上、人体に有害な物質までが生成されているなどと言われても、嘘だと思えない。

けして口に入れてはいけない物だからこそ、舌がまずいと感じ、警告を発しているのだろう。

だから、それを敏感に察知する動物たちは、電子加熱した水と普通の水を並べると、迷わず普通の水を選ぶのだ。

 

スローフードスローライフ、といった言葉を耳にしてから、かなり経つ。

そういう時代なのかもしれない。

 

便利であっても、危険なものは、使わずに暮らしていきたい。

 

 

PSYの 江南スタイルが 起こした奇跡

 


PSY - GANGNAM STYLE (강남스타일) M/V - YouTube

 

 

 1,474,933,154   

 

この数字は、今日現在の PSY - GANNAM STYLEYouTubeでの再生回数である。

にわかに信じがたい数字だ。

 

最も信じがたいのは、PSY (サイ)というこの男の 顔やルックスである。

なんとも、サエ えない 男ではないか?

 

では、音楽やダンスが凄いのだろうか?

ぼくはというと…… ただ狐につままれたような唖然とした気持ちで、このビデオを視聴するだけである。

いい音楽なら、山ほどあげられるが、その最後尾にも並べる気は毛頭ない。

 

まさに怪奇現象だ!

そして、PSY にとっては紛れもない奇跡だろう。

 

友人の一人が、この現象について、興味深いことを言っていた。

これは、今日のインターネット社会という環境下で発達したソーシャルメディアの持つ無限の可能性を示した出来事なのである。

GANNAM STYLE を いいね! と、ソーシャルメディアで最初に共有したのは、アメリカの非常に有名な ミュージシャン や アーチスト達だったようだ。

ヒップホップ や ブラック・ミュージック が比較的苦手なぼくのような日本人にはその良さがなかなか理解できないのだが、多くのアメリカ人が諸手を挙げて支持したのは間違いない。

 

この PSY の奇跡はけしてただの偶然の産物ではなく、そのための地道な準備があったことを、友人は強調し、その来歴について触れていた。 

1996年にアメリカのボストン大学に入学し、経営学を専攻。その後バークリー音楽大学に編入し、音楽を学んだ後、様々な紆余曲折を経て今日の成功へ至っている。

韓国の地方のただの オッサン ではなかったのだ!

 

PSY - 江南スタイルの 起こした奇跡 の持つ意味とはなんだろう?

 

近い将来、世界が一気に変わる、革命的な連鎖現象が起きる可能性を、我々に指し示しているのではないだろうか?

  

ソーシャルメディア が、ただの、趣味を通して友達を増やすツールではないことを強調しておきたい。 

 

 

 

 

MacBook Pro

 

f:id:aino_katumi:20130324212805j:plain

 

2.5GHzデュアルコアIntel Core i5 を搭載した 13インチの Macbook Pro が、うちにやってきてから二週間が過ぎた。

 

Mac miniiMac、そして今回の Macbook と、続けて 3台の Mac を購入してきた。

知らぬ間に、Mac のヘビーユーザーになりつつある。

 

初めて手にした PCは、Windows 98 だったのだが、それも含めて、iMac までの 6台のマシンは、すべてデスクトップだった。

帰宅して落ち着いてから、デスクトップの前に腰掛けて過ごすのが、ぼくのライフスタイルになっていた。

だから今回のノート型 PCの買い物は、ほとんど衝動買いというべき行為だった。

 

13インチの MacBook Pro の Apple Store での価格が、11万円手前まで下がってきているのを知ったのは、つい最近だった。こういった精密機器全般の価格が、きっと急速に安価になってきているのかもしれない。 

だが、それにしても、メモリーを 2倍の 8GB に載せかえた上で 8.4万円という商品には、めったにお目にかかれるものではない。そして、円安の流れが今後こういった商品の値段を釣り上げていくことも予想された。

 

買うっきゃ、なかったのだ!

 

自分に、どう言い訳するか考えて、こういうことにした。

── iMac に、万一のことが起こった時のバックアップの意味も込めた代替えマシンが 1台あっても悪くはない!

 

 

さて、今回の買い物で特筆すべき収穫は、“Mac専門店家電のケンちゃん” というショップに出会えたことだ。

激安ショップというのは── 売ったら、あとは知らん! というのがたいていのスタンスではなかろうか。

だが、このショップは── 自然故障 + 物損故障 についての 3年間の保障延長サービスもやっていてる。また、なんといってもMac しか扱っておらず、 Macに対する愛情の深さはどこのショップにも負けないだろう。

Mac 愛用者にはたいへん好感の持てる、いい店だ。

 

 

人生とは、なにか?

 

f:id:aino_katumi:20060728124343j:plain

 

 

 

人生とは、なにか?

 

この問いに対する答えを、10代のころのぼくは、どれはど求めていただろう……

 

 

 

奇妙に聞こえるかもしれないが……

 

人生観を大きく2つに分けると──我々の人生それ自体が、我々に悪意を持っているとする人生観と、悪意とはまったく反対のものを持っているとする人生観の2つになる。

 

前者は、人間とは必ず破滅に向い不幸になることが宿命づけられた存在と考える。後者は、前向きに生きて行けば必ずハッピーエンドが待っているものと考える。

そのどちらでもなく、人生をただ無意味なものとする考えも、前者に含めておくことにする。

 

我々人間は結局、この2つの人生観の間を行ったり来たり、彷徨うように生きているのではないだろうか?

 

いい時はいいのだが、試練を目の前にして立ち止まり思い悩む。

ハッピーエンドが用意されていると、信じようとして信じきれず、疑っては落ち込む。そして、どん底に陥ったなら、この人生というやつはきっと自分に悪意があるにちがいないと絶望するのだ。

 

これは結局、2つの世界──人間の幸福を願う絶対者などいない世界と、人間を愛そうとする絶対者の存在する世界の、どちらに我々が生きているのかを、探り求めていることに他ならない。

 

 

10代のころ、ぼくは宗教が大嫌いだった。

 

宗教の脅迫するようなやり口が嫌いだったからだ。

脅されて行う善行にどんな意味を見出だせるのかと思っていた……

 

 

だが、今はこう言える。

人間の幸福を願う絶対者が存在するかどうかの結論が出なくては、2つのうち、どっちの人生観を選べばよいか決められない。

 

人生とは、神を探し求めて歩く旅のようなものなのだ。